ポラロイド写真風テンプレートGalleryA

ポラロイド写真がばらまかれたようなテンプレートGalleryA
上の画像をクリックするとプレビューされます。
jQueryプラグインの「
Polaroid photo viewer」を装着しているので、JavaScript有効時に表紙は、ポラロイド写真をばらまいたように表示されます。
ばらけて表示されるのはJavaScript有効時の表紙だけで、通常ブログ画面・カテゴリ・タグ・検索・月別ページでは、ポラロイド写真風の画像が整然と一覧表示されます。JavaScript無効時の表紙も同様です。
残念ながら、IEでは傾斜は無効になるようです。後ろの画像はクリックすると手前に表示され、IE9以外はドラッグして見やすい位置に動かすこともできます。
メニューはクリックで開閉します。各メニューボタンにオンマウスすると、ポップアップもしくはドロップダウンしてコンテンツが表示されます。

JavaScript有効時、画像一覧ページで、サイドメニューのEntry Naviの記事タイトルにオンマウスすると、画像がポップアップで表示され、クリックすると記事が開きます。

Galleryテンプレートは、作者様のお許しを得て、FC2ブログプラグイン「
Pictlayer」を装着させていただいておりますので、元画像にリンクしている投稿画像や
テキストは、JavaScript有効時、クリックすると、別窓ではなく、同画面で原寸大サイズレイヤー表示されます。
スタイルシートを変更するとデザイン(背景色等)変更できます。
例)GalleryLをDLし、スタイルシートを差し替えれば黒背景で表示できます。

スクリプトの改変は禁止です。
詳しくは
Galleryテンプレート利用規約をご確認ください。
HTML:GalleryA スタイルシート:Gallery共通CSS sky
- 関連記事
-
スポンサーサイト