アクセス解析を設置する
アクセス解析を設置する
ブログにアクセス解析を設置する場合、アクセス解析用のタグを取得した上で、そのタグをHTMLに追加する必用があります。
アクセス解析サービスの申し込みやタグの取得方法などはご自分で調べてください。ここではそこで取得したタグのテンプレートへの設置方法(箇所)だけを説明します。
GalleryテンプレートのHTML内には予め、アクセス解析をタグを追加する個所を指定してありますので、そこに取得したタグを貼りつけます。
PCテンプレート [ テンプレート名 ] 適用中
[ テンプレート名 ] のテンプレート名変更
テンプレート名 のHTML編集
テンプレート名 のスタイルシート編集 こんなふうに上から順番に並んでいます。
[HTML編集]部分をカスタマイズします。
テンプレートによって、多少の違いはありますが、<div class="main">の下辺りにアクセス解析のタグを追加する個所(赤色の部分)を指定してありますので、そこに貼りつけます。
ポラロイド写真風テンプレートのように、画面上部に固定メニューバーが表示されるテンプレートの場合、アクセス解析バナーが、メニューバーの下に隠れ表には見えない時がありますが、解析には支障ありません。
アクセス解析サービスの申し込みやタグの取得方法などはご自分で調べてください。ここではそこで取得したタグのテンプレートへの設置方法(箇所)だけを説明します。
設置方法
GalleryテンプレートのHTML内には予め、アクセス解析をタグを追加する個所を指定してありますので、そこに取得したタグを貼りつけます。
[菅理画面]⇒[環境設定]⇒【テンプレートの設定】をクリックして
[テンプレートの管理]ページを開く
[テンプレートの管理]ページを開く
PCテンプレート [ テンプレート名 ] 適用中
[ テンプレート名 ] のテンプレート名変更
テンプレート名 のHTML編集
テンプレート名 のスタイルシート編集 こんなふうに上から順番に並んでいます。
[HTML編集]部分をカスタマイズします。
テンプレートによって、多少の違いはありますが、<div class="main">の下辺りにアクセス解析のタグを追加する個所(赤色の部分)を指定してありますので、そこに貼りつけます。
<head>
~ 中略 ~
</head>
<body>
~ 中略 ~
<div class="main">
<!-- ////////////アクセス解析タ グはココ//////////// -->
タグを追加したら【 更新 】 をクリック
ポラロイド写真風テンプレートのように、画面上部に固定メニューバーが表示されるテンプレートの場合、アクセス解析バナーが、メニューバーの下に隠れ表には見えない時がありますが、解析には支障ありません。
- 関連記事
-
- 新着マーク(New)の表記を変更する
- アクセス解析を設置する
- 画像一覧からプロフィール画像を削除する
スポンサーサイト
~ Comment ~
Re: ありがとうございます
> その画像をたとえば、記事内でYouTubeを挿入してある動画をスライドショーとかには
> できないでしょうか??
>
画像一覧やスライドショーされるのは、自ブログでアップした画像に限られます。
YouTubeやFC2動画等のコードを貼りつけて投稿するだけでは、画像一覧やスライドショーでは表示されません。
投稿した動画をスライドショーさせる場合は、面倒でも、その動画をgifアニメに変換しなければなりません。
今はWeb上にそうしたサービスやソフト等を無料で提供しているサイトもあるので、是非にという場合は、それらをお試しください。
Gifアニメになった動画をDLし、それを自ブログからアップロードして投稿すれば、スライドショーはアニメーションで表示されます。
但し、ポラロイドタイプ以外の画像一覧ページは、例えgifアニメであったとしても、トップ画像以外は静止画像になります。
>それか、最新記事一覧をメッセージボードの用に表示とかは可能でしょうか?
エリ様のイメージなさっているのが、どういったスタイルなのか、わからないので、もう少し詳しく教えていただけますか?
もしかしたら、それに近いものが倉庫?にあるかもしれません。
GalleryE ↓
http://gallerytemplate.blog.fc2.com/?template=GalleryE&index
Album1_GalleryE ↓
http://gallerytemplate.blog.fc2.com/?template=Album1_GalleryE&index
サンプル GalleyI ↓
http://gallerytemplate.blog.fc2.com/?template=GalleryI&index
- #21 Galleryテンプレ
- URL
- 2013.08/24 17:41
- ▲EntryTop
~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ありがとうございます
続きを見るページが表示されるようになりました。
またアクセス解析の挿入部分もわかりました☆
記事にまでしてもらってありがたいです!
これからもがんばってください。
新しいテンプレなどまた更新の際には、また使用させていただきますね♪
それと・・・、このブログのテンプレでいくと記事の画像をスライドショーで
表示されててとても素敵です!
その画像をたとえば、記事内でYouTubeを挿入してある動画をスライドショーとかには
できないでしょうか??
それか、最新記事一覧をメッセージボードの用に表示とかは可能でしょうか?
何度も質問してしまってすいません。
もしよかったら、またお時間あるときにでもお返事もらえたらと思います。