画像一覧からプロフィール画像を削除する
画像一覧からプロフィール画像を削除する
プロフィールはプラグインで表示させているので不要という場合は以下の方法で削除してください。
カスタマイズ
[テンプレートの管理]ページを開く
PCテンプレート [ テンプレート名 ] 適用中
[ テンプレート名 ] のテンプレート名変更
テンプレート名 のHTML編集
テンプレート名 のスタイルシート編集 こんなふうに上から順番に並んでいます。
[HTML編集]部分をカスタマイズします。
以下の個所を探し、 赤色の部分 <!--index_area-->~<!--/index_area-->で囲まれた部分を削除します。
GalleryB(ポラロイド風テンプレート)の場合
<!--▽▽▽ ポラロイドブロック ▽▽▽-->
<!--not_edit_area--><!--not_titlelist_area--><!--not_permanent_area-->
<div id="polaroid_block">
<!--▼ プロフィール ▼-->
<!--index_area-->
<!--myimage--><div class="polaroid2 top_pola" id="profile_A"style="overflow:hidden;"><div class="view view-first">
<img src="<%image>" alt="<%author_name>" />
<div class="mask" style="overflow:auto;">
<div class="v_intro"><h3><a>プロフィール</a></h3>
<br /><%introduction2></div></v_intro>
</div></mask>
</div></view view-first>
</div></polaroid2><!--/myimage-->
<!--/index_area-->
<!--▽▽トップカード▽▽-->
GalleryE(Album1_GalleryEなど末尾にGalleryEがついたテンプレート)の場合
<div class="entry_box1">
<!--▼画像一覧(1)-->
<!--▼ プロフィール画像 ▼-->
<!--index_area--><!--myimage--><div class="gazou_box_w"><div class="view view-first"><img src="<%image>" alt="<%author_name>" />
<div class="mask"style="overflow:auto;">
<h3><a>プロフィール</a></h3>
<div class="v_intro"><%introduction2></div></div>
</div></div><!--/myimage--><!--/index_area-->
<!--▽トップ画像 -->
<!--not_index_area--><!--topentry--><!--body_img--><div class="gazou_box_w kakusi<%topentry_category_no> <!--parent_category-->kakusi<%topentry_parent_category_no><!--/parent_category-->">
<div class="view view-first">
<%topentry_image>
<div class="mask">
~ 中略 ~
</div></mask></div></view view-first>
<div class="gazou_w"></div>
</div></gazou_box_w>
<!--not_edit_area--><!--/topentry--><!--topentry--><!--/not_edit_area--><!--/body_img--><!--/topentry--><!--/not_index_area-->
赤色の部分を削除すると、プロフィール画像は画像一覧には表示されなくなります。
GalleryE(Album1_GalleryEなど末尾にGalleryEがついたテンプレート)の場合、青色の部分 <!--not_index_area--> と <!--/not_index_area-->も削除すると、プロフィール画像の代わりにトップ画像が大きく表示されるようになります。
- 関連記事
-
- アクセス解析を設置する
- 画像一覧からプロフィール画像を削除する
- プラグインタイトルの文字配置を変更する