GalleryI
GalleryI
表紙ありのギャラリー風テンプレート GalleryI

記事本文に投稿した写真やイラストのサムネイルが幅190px(トップページや通常ブログ画面では四分割)で一覧表示される、モノトーンのギャラリー風テンプレートGallery1。シンプルでスタンダードなデザイン。
上の画像をクリックするとプレビューされます。
プラグイン3はトップページと通常ブログ画面に、プラグイン1と2は、通常ブログ画面だけに表示されます。
記事群の上に画像が一覧表示されるのは通常ブログ画面だけです。その他の一覧ページ(表紙・カテゴリ・タグ・検索・月別ページ)では、画像のみが一覧表示されます。

スタイルシートを変更するとデザイン(背景色等)変更できます。
例)GalleryFをDLし、スタイルシートを差し替えればヘッダーが黒、メインが白のモノトーン背景で表示できます。
スクリプトの改変は禁止です。
詳しくはGalleryテンプレート利用規約をご確認ください。
HTML:Gallery1 スタイルシート:Gallery共通CSS mono1
スポンサーサイト
~ Comment ~
To:だい様
DLとコメントありがとうございます。
> ブログ見に来た方からの要望なのですが記事本文の画像にマウスを乗せると
> 画像の色が反転して暗くならない方がいいと言う事なのですがマウスを画像
> の上に乗せても何も変化しないようには出来ますか?
スタイルシートから画像オンマウス時の指定箇所を削除すると変化しなくなります。
管理画面⇒【設定】⇒【テンプレートの設定】をクリック
【スタイルシート編集部分】から以下を削除し【更新】をクリック
.entry_text a:hover img{
opacity: 0.7;
filter: alpha(opacity=70);
-moz-opacity: 0.7;border:1px solid #ffcc22;
}
> ブログ見に来た方からの要望なのですが記事本文の画像にマウスを乗せると
> 画像の色が反転して暗くならない方がいいと言う事なのですがマウスを画像
> の上に乗せても何も変化しないようには出来ますか?
スタイルシートから画像オンマウス時の指定箇所を削除すると変化しなくなります。
管理画面⇒【設定】⇒【テンプレートの設定】をクリック
【スタイルシート編集部分】から以下を削除し【更新】をクリック
.entry_text a:hover img{
opacity: 0.7;
filter: alpha(opacity=70);
-moz-opacity: 0.7;border:1px solid #ffcc22;
}
- #40 Galleryテンプレート管理人
- URL
- 2013.11/05 14:01
- ▲EntryTop
NoTitle
css、HTMLの知識が全くないものですいません。
迅速に対応のコメントしていただきありがとうございました。
御蔭さまで解決できました!
ありがとうございます!
迅速に対応のコメントしていただきありがとうございました。
御蔭さまで解決できました!
ありがとうございます!
- #41 だい
- URL
- 2013.11/06 00:42
- ▲EntryTop
こんにちは。
とても、素晴らしいテンプレート使用させていただいてます。
カウンターと訪問者の数が合わないのが少し気になります。
修正方法がありましたら教えていただければ助かります。
カウンターと訪問者の数が合わないのが少し気になります。
修正方法がありましたら教えていただければ助かります。
Re: こんにちは。
DLとコメントありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、URL(ブログアドレス)が記載されていないご質問、シークレットコメントのみのご質問へはご返答致しかねます。
初めて投稿なさる前は必ず 「ご質問・サポートについて」 をご確認ください
http://gallerytemplate.blog.fc2.com/blog-entry-41.html#support。
大変申し訳ありませんが、URL(ブログアドレス)が記載されていないご質問、シークレットコメントのみのご質問へはご返答致しかねます。
初めて投稿なさる前は必ず 「ご質問・サポートについて」 をご確認ください
http://gallerytemplate.blog.fc2.com/blog-entry-41.html#support。
- #45 Galleryテンプレ
- URL
- 2014.01/05 10:47
- ▲EntryTop
Re: こんにちは。
投稿者名が無記名だったため、URLも表記されていないと勘違いしてしまいました。
失礼いたしました。
アクセスカウンターはカウンターが設置されたページのアクセスのみカウントします。Galleryテンプレートはエリアごとにデザインが違うため、プラグインにカウンターを設定した場合、カウントされるのはそれぞれのプラグインが表示されたページの訪問者数だけになります。
ご質問者様の場合、アクセスカウンターはプラグイン1に設置しておられます。現在御利用のテンプレートの場合、プラグイン1が表示されるのは通常ブログ画面だけですので、こちらのページの来訪者のみカウントされます。
全ページカウントする場合は、テンプレートの設定⇒HTMLの編集部分をカスタマイズする必用があります。
一旦プラグイン1からアクセスカウンターを削除し、削除したそのソースを以下の個所(赤色の部分)に貼りつけ⇒更新をクリック
<!--▼ カレンダーページ ▼-->
<!--///////アクセスカウンター全ページカウントする場合はココ //////-->
</div></introduction>
<!--△△ヘッダー・説明部ここまで△△-->
</div></layout_head>
<!--▲▲▲ヘッダー▲▲▲-->
失礼いたしました。
アクセスカウンターはカウンターが設置されたページのアクセスのみカウントします。Galleryテンプレートはエリアごとにデザインが違うため、プラグインにカウンターを設定した場合、カウントされるのはそれぞれのプラグインが表示されたページの訪問者数だけになります。
ご質問者様の場合、アクセスカウンターはプラグイン1に設置しておられます。現在御利用のテンプレートの場合、プラグイン1が表示されるのは通常ブログ画面だけですので、こちらのページの来訪者のみカウントされます。
全ページカウントする場合は、テンプレートの設定⇒HTMLの編集部分をカスタマイズする必用があります。
一旦プラグイン1からアクセスカウンターを削除し、削除したそのソースを以下の個所(赤色の部分)に貼りつけ⇒更新をクリック
<!--▼ カレンダーページ ▼-->
<!--///////アクセスカウンター全ページカウントする場合はココ //////-->
</div></introduction>
<!--△△ヘッダー・説明部ここまで△△-->
</div></layout_head>
<!--▲▲▲ヘッダー▲▲▲-->
- #46 Galleryテンプレ
- URL
- 2014.01/06 10:41
- ▲EntryTop
~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
NoTitle
ブログ見に来た方からの要望なのですが記事本文の画像にマウスを乗せると
画像の色が反転して暗くならない方がいいと言う事なのですがマウスを画像
の上に乗せても何も変化しないようには出来ますか?
方法があれば教えていただけると有難いです。
以上、よろしくお願いいたします。